2011年07月

今年の夏は、ゆかたで楽しみましょう!

先日6月1日~8月31日までが「ユカタ街あるき」の期間だとお話しましたね。 ゆかたシーズンを前に、学院では公民館などの会場ですでに「ゆかた一日講習会」を開催し、参加していただいた方に楽しんでいただきました。 岡山本校・総…

大和なでしこ~女性らしさとマナー

毎週金曜日の午前10時~12時、ノートルダム清心女子大学・同窓会文化講座「きもの着付講座」を担当しております。 この講座は昭和59年から続いている人気講座です。最初はゆかたを着ることから始めて、訪問着、留袖までのきものが…

平成23年度「きもの教授補講座」

毎年第2土曜・日曜の2日間、むつみ京都総合学院「きもの教授補講座」が、最上稲荷山・顕妙閣で行われています。 今年は開講以来20回目の節目の年になりました。 早い梅雨明けで2日とも天候にも恵まれ、盛会のうちに20回目の講座…

岡山の和文化を楽しむ会~香りの文化

7月6日(水)岡山アークホテルに於いて、第22回「岡山の和文化を楽しむ会」が開催されました。 この会は平成17年2月7日、文字通り「岡山の和文化を楽しみ、普及し、交流の輪を広げる」という目的で発足しました。 これまでに「…