平成23年度「きもの教授・教授補認定式」 毎年10月22日に行われます京都の三大祭の一つ「時代祭」に焦点をあわせ、本学院の「きもの教授・教授補認定式」が京大芝蘭会館において厳かに行われました。 「時代祭」は平安遷都1100年を記念し、明治28年平安神宮が造営され…続きを読む
キモノ街あるき 「ユカタ街あるき」の好評に続き、平成23年11月1日より平成24年1月31日まで「キモノ街あるき」運動が始まります。 きもの普及を心から願っている学院としても、1人でも多勢の「きもの姿」が街にあふれることを願っております…続きを読む
きもの百首 10月1日より「衣更え」。単衣のきものから袷のきものに変わります。 お茶会・文化祭など、きものを着る機会も増え、おしゃれもより楽しめますね。 お出かけのきもの姿を美しくするには「きものの知識と装いのコツ」を身につけておき…続きを読む