マスクをつけて 葉月も終わり、あと数日で長月を迎えます。 残暑はまだまだ厳しいですが、秋の風も感じられ、日暮れが少し早くなりました。 コロナの終息が見えない今はコロナウィズで、どのように生活していくか工夫して過ごす毎日ですね。 そんな中…続きを読む
ゆかたを楽しむ 第10弾 お盆をすぎ、23日は処暑を迎えます。 残暑に苦しむ中にも夕方は日が暮れるのを早く感じます。 「ゆかたを楽しむ」シリーズも締めくくりの10回目は公民館・認定師範教室の皆さまをご紹介いたします。 この夏、工夫をして精一杯ゆか…続きを読む
ゆかたを楽しむ 第9弾 総社カルチャー教室のゆかた授業をご紹介いたします。 カルチャー教室は長年熱心にお稽古を続けて下さる生徒さんばかりです。 教室の前で「はいパチリ」 教室の中で「はいパチリ」 帯結びをご覧ください。 風船結び 風船結び 姉様…続きを読む
ゆかたを楽しむ 第8弾 岡山本校・土曜日の朝のクラスの授業風景をご紹介いたします。 先日は半巾帯の帯結びのご紹介でしたが、今回は熱心に授業に取り組んでいる様子をご覧下さいませ。 めずらしい帯結びの時には、しっかりノートに書き留めております。