きもの供養神事

今年も令和5年4月5日(水)10時より吉備津神社に於いて「きもの供養神事」を開催いたしました。

平成5年から始めた行事で、今年で31年目を迎えます。

日頃愛用したきものや帯で使えなくなったものにご祈祷をあげ、袋物・ブラウスなどの新しい品に甦らせる「ありがとう ようこそ」の気持で、一同神前に向かいました。

物を大切にする心を養い、あわせて技術向上を願う「むつみ」の大切な行事です。

今年は「御竈殿」神事も行いました。

回廊での紹介をかねたファッションショーもご覧くださいませ。

当日の一コマです。