衣紋道髙倉流 岡山道場では今の時期ですが万全の注意を払って活動を続けております。
お方様(装束を身につける人)に負担なく手早く最少の手順で美しくお付けするために精進を重ねております。
前衣紋者・後衣紋者二人で無言のうちに相手を思いお方様にお付けする。お稽古の間は至福の時間です。
先日8月21日、岡山道場に第26世髙倉永佳ご宗家をお招きして「宗家稽古」をいたしました。
熱心なご指導に一同感激いたしました。
その時の様子をご紹介させていただきます。
また、9月19日には御宗家により衣冠直衣・束帯縫腋袍の許状試験が厳粛に行われました。
ご宗家・会頭を囲んで受験者一同で記念撮影をいたしました。