足守公民館は足守藩侍屋敷や豊臣秀吉の正室ねねの実兄を藩祖とする木下家2万5千石の陣屋町で古い町並みが残る景観の素晴らしい地域です。
その素晴らしい環境の中、第1・第3火曜日の朝10時からみんなが集まって和気あいあいとお稽古を楽しんでおります。
担当は熊代稜子先生と対梨純子先生です。
様々な梅が集まりました。
きものの柄に梅が付いています。
羽織に見事な紅梅が描かれています。きものの柄にも梅が。
きものに梅が描かれています。梅のネイルもご覧ください。
きものと帯、羽織に梅が付いています。