春の行事 第28弾「梅の装いまつり 御礼」

長引くコロナ禍で様々な行事が中止になり、お稽古の皆さま方が淋しく思っておられましたので、何か密にならなくても楽しめる工夫をしたのが「梅の装いまつり」です。

観梅に出かけたりお食事会はできませんでしたが、皆さま色々工夫して参加してくださり、新しい魅力も発見いたしました。

予想を超えるご参加をいただき感激いたしております。一部、写真の掲載ができなかったことを紙面を借りてお詫び申し上げます。

装いまつりは最後にむつみ師範会と学院講師の先生方によってお開きとさせていただきます。

むつみ師範会の先生方です。

学院講師の先生方です。

長い間ご覧いただきましてありがとうございました。

次の行事も又お楽しみに!!