学院長のブログ

平成23年度「きもの教授補講座」

毎年第2土曜・日曜の2日間、むつみ京都総合学院「きもの教授補講座」が、最上稲荷山・顕妙閣で行われています。 今年は開講以来20回目の節目の年になりました。 早い梅雨明けで2日とも天候にも恵まれ、盛会のうちに20回目の講座…

岡山の和文化を楽しむ会~香りの文化

7月6日(水)岡山アークホテルに於いて、第22回「岡山の和文化を楽しむ会」が開催されました。 この会は平成17年2月7日、文字通り「岡山の和文化を楽しみ、普及し、交流の輪を広げる」という目的で発足しました。 これまでに「…

「ユカタ街あるき」

本日は「ユカタ街あるき」の取材でRSKの大寺かおりアナウンサーと沢田カメラマンが岡山本校に来校されました。 生徒さんに交じって大寺アナウンサーも見事にゆかたを着上げられました。 その様子は7月7日(木)の夕方6時15分~…

ゆかたを楽しむ

ここ数日は30度を大幅に超す蒸し暑い日が続いております。 暑さを吹き飛ばし夏を楽しむ行事として、学院では毎年「ゆかた講習会」を実施しております。 詳細は学院からのお知らせをご覧くださいね。たくさんの方のご参加をお待ちして…

夏を涼しく

昨日より私のブログを開かせていただきました。ご挨拶はじめに本日の装いを紹介いたします。 多忙な中のやりくりで何とか1週間のハワイでの休息。英気を養ってまいりました。 帰国した途端に日本特有の蒸し暑さです。しかし日本の蒸し…

ブログ始めます!

皆さま、こんにちは。 初めましての方もいらっしゃるかも知れませんね。 この度、当むつみ京都総合学院のホームページをリニューアルするに当たって、私のブログを始める事になりました。 季節に合わせた私のきものコーディネイトや、…