「きもの」普及の年に!!

平成24年1月23日(月)、京都産業会館において「全国和装学院連絡会」の昨年の事業報告会と来年度の事業目標の意見交換会が行われました。

市田ひろみ会長をはじめとした参加会員の先生方の熱い意見交換があり、今年も「きもの文化普及」を誓いました。

私達の学院でも、1月15日にアークホテル岡山に師範・講師一同が集まり、新年互礼会が行われました。

思い思いの晴れ着を装った姿は、さすが我が学院の先生方、「日本文化ここにあり」という風景でございました。

恒例の昨年度の最優秀講師・優秀講師・きもの教育賞・きもの普及賞・きもの文化賞・紅梅賞・白梅賞などの表彰式を行い、先生方が1人ずつ今年の抱負を述べました。

DSC00166.jpg

DSC00187.jpg

最後は「今年一年の運だめし」。古谷理事長によるビンゴゲームで盛り上がりました。

講師一同、改めて「きものの輪」の広がる事を願った一日でした。

写真はその日の一コマです。

IMG110115.jpg