師走を迎えますと、世の中の動きも私達の心も気ぜわしく感じられます。
実際に11月より、七五三の着くずれ直しのボランティア「きもの救急隊」の出動、岡山後楽園きもの園遊会「きものショー」の出演、全国いっせい「きものの日」着付け教室開催、各地域の公民館でのきものショー、「きもの教授補会」での振袖帯結び研修など、様々な活動をいたしました。
その一コマを写真で紹介させていただきます。
<七五三きもの救急隊>
<きもの園遊会 きものショー>
<きものの日 着付け教室>
<高松公民館まつり>
<きもの教授補研修会>
もうクリスマスも目前。今はクリスマスの帯を色々と楽しんでおります。