よくあるご質問

全くの初心者で何も分からないのですが、大丈夫でしょうか?

ベテランの講師が、足袋のはき方や肌着のつけ方など、一から丁寧にご指導いたします。ご安心下さい。

きものや帯を持っていないのですが・・・

肌着・長じゅばんまでの小物は直接肌にふれますので、各自ご用意していただきます。
着物・帯はご自分がお稽古に着たいものがあればお持ちください。
ご用意できない方は、教材用の着物・帯を無料でお貸ししています。

いつから入学できますか?

毎月初めが基本ですが、月の途中からの入学も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

見学はできますか?

可能です。お気軽にお越しください。

仕事のお休みが不定期で必ず同じ曜日には通えないのですが・・・

入学の時に一番来ていただける曜日・時間帯を決めていただきます。
当月内なら、事前にご連絡いただければ、他の曜日にも振替が可能です。
詳しくはお問い合わせください。

岡山本校以外にも教室はありますか?

カルチャーセンター・公民館・認定師範教室など、お近くの教室をご紹介いたします。

詳しくは学院事務局までお問い合わせください。

どれぐらいで自分で着物が着れるようになりますか?

本科の4ヶ月(月4回)が終わるころには、自分ひとりで着物が着られるようになります!