-
2022.06.17一日ゆかた講習会のご案内
コロナ禍のため休止していた一日ゆかた講習会を今年から再開いたします。日時・場所は、以下の通りです。 ◎岡山会場(岡山市北区中山下:むつみ京都総合学院)7月11日(月)~16日(土)※お好きな...
-
2021.11.04きもの着付一日無料教室について
当学院では、11月15日「きものの日」を記念して、以下の通り、きもの着付一日無料教室を開催します。今回は、紬や小紋に合う半巾帯を講習します。手軽に結べる半巾帯をマスターして、きもので街あ...
きもの講師として50年、学院を創立して37年。
きものと出会い、きものに育まれ、きものを通して培われた人々との優しい絆。それはかけがえのない私の宝です。きものを楽しみ、きものを学びながら自分を磨いてゆきたい。その心磨きをしたことが装いにも現れます。まさにきものは女性の心を写す鏡です。
今、きものが見直され、若い方からシニアの方にまで、静かなうねりになっております。学院でも、ただ「きもの」を楽しむだけでなく、ライフワークとして「きもの」に取組んでくださる方が増えており、私どもは誠心誠意、そのお手伝いをさせていただいております
おかげさまで37年これからもきもの一筋に歩みつづけてまいります。
一人でも多くの人がきものを愛し伝えてくれることを願いながら。

-
2023.06.08春の装いまつり 2023
-
2023.04.22きもの供養神事
-
2023.03.10岡山後楽園 春のおもてなし
-
2023.03.07第25回 授睦之会